法人の方はこちら

ソーシャルイノベーションの祭典「SOCIAL INNOVATION WEEK 2023」に協力企業として参画いたします。

2023.10.05

日本最大のトレーニング機器・フィットネス用品・サウナ・リハビリ機器のレンタルサービス(サブスクリプション)「GYM CLOUD(ジムクラウド):https://gymcloud.jp/」と、国内最大の屋内サウナ機器(本体)・バレルサウナ(本体)・サウナストーブ・岩盤浴のリース・レンタルサービス(サブスクリプション)「SAUNA CLOUD(サウナ・クラウド)」を運営する、メトロノーム株式会社(本社:東京都港区、CEO:我妻 孝一)は、ソーシャルイノベーションの祭典「SOCIAL INNOVATION WEEK 2023」に参画したことをお知らせいたします。

▼ソーシャルイノベーションの祭典「SOCIAL INNOVATION WEEK 2023」

一般社団法人渋谷未来デザイン(以下、渋谷未来デザイン)は、ソーシャルイノベーションの祭典「SOCIAL INNOVATION WEEK 2023」を11月6日(月)〜12日(日)に開催します。

今年は「YOU MAKE」をタグラインに掲げ、渋谷区、パートナー企業、学生など参加者全てが「つくり手」となっていくことで、多様で多視点なアイデアや価値観が集まり、交流し、形になる場を目指しています。ダイバーシティを軸に、渋谷・カルチャー・グローバル・サステナビリティ・女性という5つのキーワードを設定しプログラムを構成。ヒカリエホールをメイン会場として、オフラインとオンラインのハイブリッドで、トークイベントやワークショップ、体験イベントや 展示、ネットワーキングなど、新しいアイデアに触れる機会を1週間に渡り創出していきます。

オープニングは長谷部健渋谷区長と、テニスプレーヤーの伊達公子氏を迎え、「次世代が活躍するまちづくり」をテーマに、渋谷の未来をどのように築いていくべきかを語るセッションからスタートします。また今年は大学生が主体となったワークショップやダイバーシティを考えるワークショップなど、様々なワークショップを実施します。オープンスペースで実施することで、参加している人以外もその場の熱量を感じていただけます。

SIWからよりよい社会をつくる新たなプロジェクトが生まれることにぜひご期待ください。

SOCIAL INNOVATION WEEK 2023 公式サイト

カンファレンスでは、パノラマティクス 主宰 齋藤精一氏、東京都市大学 中島伸氏、渋谷区副区長 杉浦小枝氏、東急株式会社渋谷開発事業部 坂井洋一郎氏が登壇し、「渋谷計画2040 エリアビジョン委員会」の中間報告をもとに、渋谷の更なる国際的な認知と魅力を一緒に考え、その未来像を共有する公開議論を行います。

また、昨年好評だった学生連携プログラムををさらに増やし、SIW学生アンバサダー25名によるアイデア会議をはじめ、城西国際大学大絵ゼミ生や、文化服装学院の学生など、未来志向で社会的意識がある学生の発想や体験を元に、様々なアイデアを発表します。

エキスペリエンスでは、アクティブウエアブランドDANSKINのアンバサダーによるヨガの特別セッションや、渋谷区立宮下公園でビーチフラッグの体験会とプレ大会も実施します。さらに、コスメ、フラワーといった華のあるプロダクトのロスをどのように価値化するのか、サスティナビリティについてに語るセッションにも注目です。まさに産官学民が共創し参画したプログラムが目白押しです。

SIWのプログラムを通して、よい社会をつくる新たなプロジェクトが生まれることに、ぜひご期待ください。

弊社も、「SOCIAL INNOVATION WEEK 2023」期間中に登壇し、新規事業の発表を行う予定です。

SIW2023 実施概要

名称:SOCIAL INNOVATION WEEK 2023
日程:2023年11月6日(月)〜11月12日(日) 
会場:ヒカリエホールほか
入場料:無料(一部有料プログラムあり)
開催方法:会場観覧、オンライン配信(一部プログラムを除く)
コンテンツ:Conference、Idea Session、Experience、Networking、Award、SIW CONNECT
プロデューサー:金山淳吾(一般財団法人渋谷区観光協会代表理事) / 長田新子(一般社団法人渋谷未来デザイン理事・事務局長)
主催:一般社団法人渋谷未来デザイン
共催:渋谷区
後援:アイスランド大使館、フィンランド大使館、文部科学省、渋谷区商店会連合会、一般財団法人渋谷区観光協会
特別パートナー:公益財団法人日本財団
企画制作:SOCIAL INNOVATION WEEK 実行委員会

パートナー企業:東急株式会社、青山商事株式会社、アドビ株式会社、株式会社エクシング、こくみん共済 (全国労働者共済生活協同組合連合)、コミューン株式会社、株式会社ゴールドウイン、株式会社シブヤテレビジョン、東日本旅客鉄道株式会社、株式会社ジャルカード、株式会社三洋物産、大日本印刷株式会社、東急不動産株式会社、株式会社はなまる、マースジャパンリミテッド

協力企業:株式会社アールビーズ、アクシスコンサルティング株式会社、INTERNATIONAL NFT FES SHIBUYA、株式会社ODORIBA、GAKU、渋谷区立北谷公園、Shibuyaグッドマナープロジェクト、株式会社ニューステクノロジー、コスメロス協会、株式会社SAKUSEN TOKYO、渋谷キャスト、渋谷芸術祭、一般社団法人渋谷再開発協会、Shibuya Sakura Stage、一般社団法人シブヤ・スマートシティ推進機構、渋谷ヒカリエホール、Simeji、公益財団法人ジョイセフ、STYLY (株式会社Psychic VR Lab)、Sponge、一般社団法人Channel47、DOMMUNE、公益財団法人日本ライフセービング協会、Next Generations、株式会社HYTEK、ハラカド、パルコ、株式会社SEM、フォースタートアップス株式会社、フォレストゲート代官山、株式会社Preferred Robotics、playground株式会社、ポケトーク株式会社、みずほ銀行、宮下公園パートナーズ、一般社団法人MetaverseJapan、メトロノーム株式会社

連携教育機関:跡見学園女子大学、城西国際大学、東京都市大学、学校法人文化学園 文化服装学院
メディアパートナー:Qetic Inc.、シゴトズキ、シブヤ経済新聞、渋谷新聞、渋谷のラジオ、NUMBER
BUSSINES INSIDER、FINEPLAY、PR TIMES、Voicy、MASHING UP、lifehacker